| タイトル | 痛風・高尿酸血症正しい治療がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツウフウ/コウニョウサンケッショウ/タダシイ/チリョウ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsufu/konyosankessho/tadashii/chiryo/ga/wakaru/hon |
| シリーズ名 | EBMシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イービーエム/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ibiemu/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | EBM/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607606100000000 |
| 著者 | 川合/眞一‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川合/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Shin'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学医学部卒業。東邦大学教授、副医学部長。日本臨床薬理学会理事長、日本リウマチ学会理事、日本炎症・再生医学会理事。著書に「ササッとわかる最新「関節リウマチ」治療法」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002765630001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002765630000 |
| シリーズの責任表示 | 福井/次矢‖責任編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | フクイ,ツグヤ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/次矢 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Fukui,Tsuguya |
| シリーズの記述系典拠コード | 110001346530000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110001346530000 |
| 件名標目(漢字形) | 痛風 |
| 件名標目(カタカナ形) | ツウフウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsufu |
| 件名標目(典拠コード) | 511184300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 高尿酸血症 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウニョウサンケッショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konyosankessho |
| 件名標目(典拠コード) | 510797800000000 |
| 出版者 | 法研 |
| 出版者ヨミ | ホウケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hoken |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 痛風は、痛みがおさまってからの治療がポイント。尿酸値をいかにコントロールし、その後の合併症を予防するか。尿酸値高めの人に役立つ生活習慣見直しのポイント、病気や治療薬についての正しい知識を解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87954-790-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87954-790-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| TRCMARCNo. | 10007556 |
| Gコード | 32376847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7867 |
| 出版者典拠コード | 310000197560000 |
| ページ数等 | 151p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.6 |
| NDC9版 | 493.6 |
| NDC8版 | 493.12 |
| NDC9版 | 493.12 |
| 図書記号 | カツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1656 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170120 |
| 一般的処理データ | 20100205 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100205 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |