| タイトル | 絶滅危惧の生きもの観察ガイド | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼツメツ/キグ/ノ/イキモノ/カンサツ/ガイド | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kigu/no/ikimono/kansatsu/gaido | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 722067900000000 | 
| 巻次 | 西日本編 | 
| 巻次ヨミ | ニシニホンヘン | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ニシニホンヘ | 
| 著者 | 川上/洋一‖著 | 
| 著者ヨミ | カワカミ,ヨウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/洋一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Yoichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1955年東京生まれ。自然科学ライター&イラストレーター。日本鱗翅学会、日本鳥学会、日本爬虫両棲類学会会員。著書に「絶滅危惧の昆虫事典」など多数。 | 
| 記述形典拠コード | 110001312900000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001312900000 | 
| 件名標目(漢字形) | 希少動物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ/ドウブツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho/dobutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511695500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 動物-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511243120550000 | 
| 件名標目(漢字形) | 自然保護 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510885600000000 | 
| 出版者 | 東京堂出版 | 
| 出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 西日本の絶滅危惧種が集中する「ホットスポット」112ケ所を網羅したガイドブック。生息する絶滅危惧種、生息地の概要、アクセス、設備、観察に適した季節、問い合わせ先などの情報を掲載。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120100050000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-490-20677-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-490-20677-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 | 
| TRCMARCNo. | 10009108 | 
| Gコード | 32381637 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 | 
| 出版者典拠コード | 310000185490000 | 
| ページ数等 | 158p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 482.1 | 
| NDC9版 | 482.1 | 
| 図書記号 | カゼ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p148〜149 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1657 | 
| 配本回数 | 2配 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100219 | 
| 一般的処理データ | 20100216 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100216 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |