| タイトル | ノコ星ノコくん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノコボシ/ノコクン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nokoboshi/nokokun |
| シリーズ名 | 日本の児童文学よみがえる名作 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ノ/ジドウ/ブンガク/ヨミガエル/メイサク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/no/jido/bungaku/yomigaeru/meisaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608086600000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:1965年刊 |
| 著者 | 寺村/輝夫‖作 |
| 著者ヨミ | テラムラ,テルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺村/輝夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramura,Teruo |
| 著者標目(著者紹介) | 1928〜2006年。東京生まれ。早稲田大学卒業。「ぼくは王さま」で毎日出版文化賞受賞。「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により巌谷小波文芸賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000670510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000670510000 |
| 著者 | 和田/誠‖絵 |
| 著者ヨミ | ワダ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110001097540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001097540000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ある日突然ノコ星からやってきたノコくんは、ノブくんとそっくりです。「勉強はぼくの役目だ。きみは遊んでいればいいんだ」とノコくんに言われたノブくんは、これはいいと学校にもノコくんに行ってもらうことに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-652-00054-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-652-00054-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-652-09548-5 |
| セットISBN | 4-652-09548-5 |
| TRCMARCNo. | 10011875 |
| Gコード | 32386553 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | F |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | テノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1659 |
| 特殊な版表示 | 復刻新装版 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20100301 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100301 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |