タイトル
|
アネモネ探偵団
|
タイトルヨミ
|
アネモネ/タンテイダン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Anemone/tanteidan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723185900000000
|
巻次
|
[1]
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
香港式ミルクティーの謎
|
多巻タイトルヨミ
|
ホンコンシキ/ミルク/ティー/ノ/ナゾ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Honkonshiki/miruku/ti/no/nazo
|
著者
|
近藤/史恵‖著
|
著者ヨミ
|
コンドウ,フミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/史恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Fumie
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒。「凍える島」で鮎川哲也賞、「サクリファイス」で大藪春彦賞を受賞。他の著書に「天使はモップを持って」など。
|
記述形典拠コード
|
110001980060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001980060000
|
著者
|
加藤/アカツキ‖イラスト
|
著者ヨミ
|
カトウ,アカツキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/アカツキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Akatsuki
|
記述形典拠コード
|
110005127710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005127710000
|
出版者
|
メディアファクトリー
|
出版者ヨミ
|
メディア/ファクトリー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Fakutori
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
この事件の謎は、私が解いてみせる! お嬢様学校に通う美少女中学生の3人と、隣りの男子校に通う普通の中学生2人。5人が巻き込まれた事件の真相とは? 大人に近づく子どもたちに捧げる、上質な新・探偵ストーリー。
|
児童内容紹介
|
おじょう様学校の実生(みしょう)女学院に通う、中学1年生の智秋(ちあき)、巴(ともえ)、あけびが、隣接(りんせつ)する男子校・実生中学の光紀(みつき)と時生(ときお)に出会った。東京で出会い、香港(ほんこん)で深まる5人の友情(ゆうじょう)。親子愛。そしてトキメキも-。そんな5人がまきこまれた事件(じけん)とは?
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8401-3261-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8401-3261-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10015037
|
Gコード
|
32396589
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8362
|
出版者典拠コード
|
310000199480000
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
コア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1661
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220210
|
一般的処理データ
|
20100315 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100315
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|