もっとくわしいないよう

タイトル 裁判百年史ものがたり
タイトルヨミ サイバン/ヒャクネンシ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Saiban/hyakunenshi/monogatari
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイバン/100ネンシ/モノガタリ
著者 夏樹/静子‖著
著者ヨミ ナツキ,シズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏樹/静子
著者標目(ローマ字形) Natsuki,Shizuko
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。慶応義塾大学英文学科卒。「蒸発」で日本推理作家協会賞、「第三の女」でフランス犯罪小説大賞、2006年に日本ミステリー文学大賞を受賞。他の著書に「見えない貌」など。
記述形典拠コード 110000737660000
著者標目(統一形典拠コード) 110000737660000
件名標目(漢字形) 裁判-歴史
件名標目(カタカナ形) サイバン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Saiban-rekishi
件名標目(典拠コード) 510836010020000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1900
内容紹介 「大津事件」「昭和の陪審裁判」「帝銀事件」「チャタレイ裁判」…。日本の司法を変えた12の重大事件を、小説のように面白く解説。判決の裏に秘められた人間ドラマを明かす。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-16-372330-3
ISBN(10桁) 978-4-16-372330-3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10016091
Gコード 32400226
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 286p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 327.02
NDC9版 327.02
図書記号 ナサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2010/04/04
『週刊新刊全点案内』号数 1662
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1664
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/04/11
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/04/18
掲載紙 産経新聞
掲載日 2010/05/08
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2010/05/02
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/05/22
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 20100319 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100319
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0