タイトル
|
探険と冒険の物語
|
タイトルヨミ
|
タンケン/ト/ボウケン/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanken/to/boken/no/monogatari
|
シリーズ名
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/junia/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
650
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
650
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000650
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006345
|
著者
|
松島/駿二郎‖著
|
著者ヨミ
|
マツシマ,シュンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松島/駿二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsushima,Shunjiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年岡山県生まれ。上智大学経済学部卒業。フリー編集者。著書に「ショショニ族の魂」「ケルト紀行」「異国船漂着物語」など。
|
記述形典拠コード
|
110000917330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000917330000
|
件名標目(漢字形)
|
探検-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンケン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tanken-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511140610020000
|
学習件名標目(漢字形)
|
冒険
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boken
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540255400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査・探検
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサ/タンケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansa/tanken
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540372000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダーウィン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダーウィン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dauin
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540135400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウォーレス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウォーレス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uoresu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540081700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フンボルト
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フンボルト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Funboruto
|
学習件名標目(ページ数)
|
59-78
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540173000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大航海時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイコウカイ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daikokai/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-154
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540307400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エンリケ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンリケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enrike
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-82
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540634400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コロンブス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コロンブス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koronbusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540109100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
マゼラン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マゼラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mazeran
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540189700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キャプテン・クック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キャプテン/クック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyaputen/kukku
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-154
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540098500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
極地
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョクチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokuchi
|
学習件名標目(ページ数)
|
155-238
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540413800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スコット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スコット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sukotto
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-183
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540123000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南極地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキョク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankyoku/chiho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アムンゼン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アムンゼン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amunzen
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-183,213-238
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ナンセン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nansen
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-212
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540148900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokukai
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-238
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
熱帯の観察から進化概念を見つけたダーウィンやウォレス、新大陸や太平洋の島々を世界史の舞台に登場させたマゼランやクックなどの探検や冒険を紹介する。
|
児童内容紹介
|
水平線の向こうには何があるのだろう?コロンブスの大西洋横断、マゼランによる世界周航、ダーウィンと進化論…。未知の土地、人間、動植物を見てみたい!という好奇心をもって、探検や冒険をした人たちの物語を紹介します。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-500650-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-500650-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10019551
|
Gコード
|
32394928
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
14,240p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
290.9
|
NDC9版
|
290.91
|
図書記号
|
マタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻頭p14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1664
|
新継続コード
|
006345
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20100409
|
一般的処理データ
|
20100402 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100402
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|