タイトル
|
春告鳥
|
タイトルヨミ
|
ハルツゲドリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Harutsugedori
|
サブタイトル
|
女占い十二か月
|
サブタイトルヨミ
|
オンナウラナイ/ジュウニカゲツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Onnauranai/junikagetsu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オンナウラナイ/12カゲツ
|
著者
|
杉本/章子‖著
|
著者ヨミ
|
スギモト,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉本/章子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugimoto,Akiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年福岡県生まれ。ノートルダム清心女子大学国文科卒。「東京新大橋雨中図」で直木賞、「おすず」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「大奥二人道成寺」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000528560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000528560000
|
内容細目注記
|
内容:一文獅子 冬青 春告鳥 空木 つばめ魚 あした天気に ト一のおれん 秋鯖 ごんぱち 夕しぐれ お玉 万祝
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1571
|
内容紹介
|
豆だぬきに似た愛嬌のある顔をした咲江は、夫と姑に暖かく迎えられ、けなげに家に仕えていた。ところが夫の秘密を知り…。1月から12月まで、江戸の占い本が巻き起こす12人の女の泣き笑い。『オール讀物』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-329160-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-329160-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.4
|
TRCMARCNo.
|
10023005
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201004
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
326p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
スハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2010/06/06
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1666
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1672
|
ベルグループコード
|
01H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20100611
|
一般的処理データ
|
20100419 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100419
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|