もっとくわしいないよう

タイトル 主なき安全
タイトルヨミ アルジ/ナキ/アンゼン
タイトル標目(ローマ字形) Aruji/naki/anzen
サブタイトル リスクアセスメントの暴走
サブタイトルヨミ リスク/アセスメント/ノ/ボウソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Risuku/asesumento/no/boso
著者 浜田/勉‖著
著者ヨミ ハマダ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/勉
著者標目(ローマ字形) Hamada,Tsutomu
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
記述形典拠コード 110005750630000
著者標目(統一形典拠コード) 110005750630000
件名標目(漢字形) 労働安全
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/アンゼン
件名標目(ローマ字形) Rodo/anzen
件名標目(典拠コード) 511481700000000
件名標目(漢字形) 安全管理
件名標目(カタカナ形) アンゼン/カンリ
件名標目(ローマ字形) Anzen/kanri
件名標目(典拠コード) 510478500000000
出版者 労働調査会
出版者ヨミ ロウドウ/チョウサカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rodo/Chosakai
本体価格 ¥1500
内容紹介 導入の始まったリスクアセスメントは、リスクの概念が理解されぬまま暴走する-。安全衛生行政の担い手として活躍する著者が、新たな局面に入った日本の安全を独自の切り口で語る。各所で行なわれた講演をまとめて単行本化。
ジャンル名 33
ジャンル名(図書詳細) 120080040000
ISBN(13桁) 978-4-86319-131-0
ISBN(10桁) 978-4-86319-131-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10026722
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9234
出版者典拠コード 310000202350001
ページ数等 6,259p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 509.8
NDC9版 509.8
図書記号 ハア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1668
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100514
一般的処理データ 20100511 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100511
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0