| タイトル | 都道府県別データブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | トドウ/フケンベツ/データ/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Todo/fukenbetsu/deta/bukku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 706231400000000 |
| サブタイトル | ビジネスマン、公務員必携 |
| サブタイトルヨミ | ビジネスマン/コウムイン/ヒッケイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bijinesuman/komuin/hikkei |
| 巻次 | [2010]最新版 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002010 |
| シリーズ名 | PHPハンドブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ハンドブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/handobukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ハンドブック |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607249300000000 |
| 著者 | 読売新聞東京本社編集局校閲部‖編 |
| 著者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 読売新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yomiuri/Shinbunsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ヨミウリ/シンブン/トウキョウ/ホンシャ/ヘンシュウキョク/コウエツブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Yomiuri/Shinbun/Tokyo/Honsha/Henshukyoku/Koetsubu |
| 記述形典拠コード | 210000146850256 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000146850000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-統計 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-トウケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-tokei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812870000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 全国ランキングから選挙区図、難読地名の読み方、出身人物録、美術館・博物館、祭り、行事、史跡まで、各都道府県や市町村の最新データを収録。また、合併で消滅した旧市町村がどの自治体に含まれているかも掲載。 |
| ジャンル名 | 36 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-77731-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-77731-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10026776 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 351 |
| NDC9版 | 351 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2010 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1668 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100514 |
| 一般的処理データ | 20100512 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100512 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |