| タイトル | ぼくのオカンがうつになった。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ノ/オカン/ガ/ウツ/ニ/ナッタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/okan/ga/utsu/ni/natta | 
| 著者 | 佐口/賢作‖原作 | 
| 著者ヨミ | サグチ,ケンサク | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐口/賢作 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Saguchi,Kensaku | 
| 著者標目(著者紹介) | 1973年生まれ。フリーライター。雑誌、Web、書籍で執筆活動を行う。年間のインタビュー数は約70人。 | 
| 記述形典拠コード | 110003886080000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003886080000 | 
| 著者 | サトウ/ナオミ‖漫画 | 
| 著者ヨミ | サトウ,ナオミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サトウ/ナオミ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Naomi | 
| 著者標目(著者紹介) | 多摩美術大学卒業。イラストレーター、漫画家。 | 
| 記述形典拠コード | 110003671670000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003671670000 | 
| 件名標目(漢字形) | うつ病-闘病記 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ウツビョウ-トウビョウキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Utsubyo-tobyoki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511782110010000 | 
| 出版者 | PHPエディターズ・グループ | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Editazu/Gurupu | 
| 出版者 | PHP研究所(発売) | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | うつ病は本人も大変だけど、家族もしんどい。親のうつ病をどう受け止めて、自分の人生を楽しむか。うつ病に悩む患者のひとりである母親と、著者が手探りを続ける激動の16年間を漫画で描く。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-569-77931-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-569-77931-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 | 
| TRCMARCNo. | 10027276 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 | 
| 出版者典拠コード | 310000649580000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 916 | 
| NDC9版 | 916 | 
| 図書記号 | サボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p126 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1669 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110610 | 
| 一般的処理データ | 20100514 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100514 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |