| タイトル | フィリピン・私の家族は国家に殺された |
|---|---|
| タイトルヨミ | フィリピン/ワタクシ/ノ/カゾク/ワ/コッカ/ニ/コロサレタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Firipin/watakushi/no/kazoku/wa/kokka/ni/korosareta |
| サブタイトル | 家族を奪われた女性たちの戦い |
| サブタイトルヨミ | カゾク/オ/ウバワレタ/ジョセイタチ/ノ/タタカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kazoku/o/ubawareta/joseitachi/no/tatakai |
| 著者 | 工藤/律子‖文 |
| 著者ヨミ | クドウ,リツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/律子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo,Ritsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年大阪府生まれ。ジャーナリスト。NGOストリートチルドレンを考える会共同代表。 |
| 記述形典拠コード | 110001955870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001955870000 |
| 著者 | 篠田/有史‖写真 |
| 著者ヨミ | シノダ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田/有史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Yuji |
| 記述形典拠コード | 110001685410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001685410000 |
| 件名標目(漢字形) | フィリピン-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィリピン-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Firipin-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520038510110000 |
| 件名標目(漢字形) | 人権 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 件名標目(典拠コード) | 511269500000000 |
| 出版者 | 長崎出版 |
| 出版者ヨミ | ナガサキ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nagasaki/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 2001年から2009年までに1000人を越える人々が、武装した人間(時に国軍や警察)に殺害され、200人以上が誘拐されたまま行方不明になっている。このフィリピンの現実を世界に訴える、衝撃のルポ。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86095-403-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86095-403-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10027788 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5644 |
| 出版者典拠コード | 310000187600000 |
| ページ数等 | 243p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 312.248 |
| NDC9版 | 312.248 |
| 図書記号 | クフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p241 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1669 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160318 |
| 一般的処理データ | 20100519 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100519 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |