もっとくわしいないよう

タイトル 平等の哲学
タイトルヨミ ビョウドウ/ノ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Byodo/no/tetsugaku
サブタイトル 新しい福祉思想の扉をひらく
サブタイトルヨミ アタラシイ/フクシ/シソウ/ノ/トビラ/オ/ヒラク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/fukushi/shiso/no/tobira/o/hiraku
著者 竹内/章郎‖著
著者ヨミ タケウチ,アキロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/章郎
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Akiro
著者標目(著者紹介) 1954年神戸市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。岐阜大学地域科学部教授。社会福祉法人いぶき福祉会理事。著書に「「弱者」の哲学」「平等論哲学への道程」など。
記述形典拠コード 110001941210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001941210000
件名標目(漢字形) 平等
件名標目(カタカナ形) ビョウドウ
件名標目(ローマ字形) Byodo
件名標目(典拠コード) 511366700000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 一見単純に見えながら、実は多様で奥深い「平等」という難問。「矛盾」の中に進展する平等論を根源的に再検討し、真の平等を実現する新たな平等論構築のための理論的枠組みを提示する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ISBN(13桁) 978-4-272-43085-7
ISBN(10桁) 978-4-272-43085-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10028102
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 12,246,13p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 316.1
NDC9版 316.1
図書記号 タビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p232〜239
『週刊新刊全点案内』号数 1669
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20100520 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0