| タイトル | 月が昇らなかった夜に |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツキ/ガ/ノボラナカッタ/ヨル/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuki/ga/noboranakatta/yoru/ni |
| シリーズ名 | ハヤカワepiブック・プラネット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/エピ/ブック/プラネット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/epi/bukku/puranetto |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハヤカワ/epi/ブック/プラネット |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607449600000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Par une nuit où la lune ne s’est pas levée |
| 著者 | ダイ/シージエ‖著 |
| 著者ヨミ | ダイ,シージエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ダイ/シージエ |
| 著者標目(ローマ字形) | Dai,Shijie |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年中国生まれ。フランス国立高等映画学院で映画を学ぶ。作家。映画監督。著書に「バルザックと小さな中国のお針子」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003738480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003738480000 |
| 著者 | 新島/進‖訳 |
| 著者ヨミ | ニイジマ,ススム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新島/進 |
| 著者標目(ローマ字形) | Niijima,Susumu |
| 記述形典拠コード | 110003365560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003365560000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 伝説の仏典に囚われたふたり。喪われた言語は別離を招き、そして引き寄せる…。清朝最後の皇帝・溥儀が所有していた伝説の仏典をめぐる、フランス人女子留学生の魂の遍歴を描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-209130-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-209130-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10028241 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 953 |
| NDC9版 | 953.7 |
| 図書記号 | ダツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2010/07/04 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1669 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1676 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100709 |
| 一般的処理データ | 20100518 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100518 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |