| タイトル | うらしまたろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウラシマ/タロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Urashima/taro |
| シリーズ名 | 日本の昔話えほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ノ/ムカシバナシ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/no/mukashibanashi/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608028400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 著者 | 山下/明生‖文 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ハルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/明生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Haruo |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年東京生まれ。京都大学文学部卒業。「海のしろうま」で野間児童文芸賞を受賞。紫綬褒章受章。 |
| 記述形典拠コード | 110001036850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001036850000 |
| 著者 | 町田/尚子‖絵 |
| 著者ヨミ | マチダ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/尚子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Machida,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京生まれ。画家。2002〜08年、月刊『新潮45』の表紙を担当。 |
| 記述形典拠コード | 110004861320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004861320000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 釣った亀を逃がしてやったうらしまたろうは、その翌日、嵐で海に流されてしまったという美しい女に出会った。女を国に送ってやると、虹のような門と見事なお城が見えてきて…。子どもたちの心を育む昔話絵本。 |
| 児童内容紹介 | むかし、うみべの村(むら)に、うらしまたろうというわかものがいた。たろうはある日(ひ)、みたこともないきれいなかめをつったが、またうみにかえしてやった。そのつぎの日、とてもうつくしいおんながたったひとりでのっている小(こ)ぶねにあった。そして、おんなにせがまれるままたろうは、おんなをくににおくってやり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-01156-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-01156-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10028821 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.49 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.49 |
| 図書記号 | マウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1670 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20100524 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100524 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |