| タイトル | まるまるまるのほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | マル/マル/マル/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Maru/maru/maru/no/hon |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Un livre! |
| 著作(漢字形) | まるまるまるのほん |
| 著作(カタカナ形) | マル/マル/マル/ノ/ホン |
| 著作(ローマ字形) | Maru/maru/maru/no/hon |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(原語タイトル) | Un livre! |
| 著作(典拠コード) | 800000365970000 |
| 著者 | エルヴェ・テュレ‖さく |
| 著者ヨミ | テュレ,エルヴェ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tullet,Hervé |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エルヴェ/テュレ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tyure,Erube |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年フランス生まれ。イラストレーター。イラストレーションや絵画の制作とともに、読者の想像力を刺激するような独創的な絵本作品を発表する。 |
| 記述形典拠コード | 120002560290001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002560290000 |
| 著者 | たにかわ/しゅんたろう‖やく |
| 著者ヨミ | タニカワ,シュンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/俊太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanikawa,Shuntaro |
| 記述形典拠コード | 110000630130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000630130000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 本を開いて、「まる」にさわって、こすってごらん…。「まる」で生きているような、「まる」を使って遊ぶ、「まる」っきり新しいフランス発の絵本。ポップな色づかいがオシャレです。 |
| 児童内容紹介 | きいろいまるをおして、つぎへいこう。ふたつになったね。じゃ、もういちど、きいろいまるをおしてみると…みっつになったね。こんどは、ひだりのきいろいまるを、ゆびでそうっとこすると…あかくなった!えほんのまるがうごきだす、よみきかせにぴったりのえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-11760-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-11760-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.6 |
| TRCMARCNo. | 10030600 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | [56p] |
| 大きさ | 23×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 726.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 726.6 |
| 図書記号 | テマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | テマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AL |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/08/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1683 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1671 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250418 |
| 一般的処理データ | 20100531 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100531 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |