もっとくわしいないよう

タイトル アンティークFUGA
タイトルヨミ アンティーク/フーガ
タイトル標目(ローマ字形) Antiku/fuga
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アンティーク/FUGA
タイトル標目(全集典拠コード) 720637300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 YA!フロンティア
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイエー/フロンティア
シリーズ名標目(ローマ字形) Waie/furontia
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) YA/フロンティア
シリーズ名標目(典拠コード) 607518800000000
多巻タイトル 永遠なる者たち
多巻タイトルヨミ トワ/ナル/モノタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Towa/naru/monotachi
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) エイエン/ナル/モノタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Eien/naru/monotachi
著作(漢字形) アンティークFUGA
著作(カタカナ形) アンティーク/フーガ
著作(ローマ字形) Antiku/fuga
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アンティーク/FUGA
著作(典拠コード) 800000225310000
著者 あんびる/やすこ‖作
著者ヨミ アンビル,ヤスコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あんびる/やすこ
著者標目(ローマ字形) Anbiru,Yasuko
著者標目(著者紹介) 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。玩具の企画デザインの仕事等を経て、絵本・児童書の創作活動に入る。作品に「なんでも魔女商会」シリーズ、「せかいいちおいしいレストラン」等。
記述形典拠コード 110003417010000
著者標目(統一形典拠コード) 110003417010000
著者 十々夜‖絵
著者ヨミ トトヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 十々夜
著者標目(ローマ字形) Totoya
記述形典拠コード 110005049220000
著者標目(統一形典拠コード) 110005049220000
読み物キーワード(漢字形) アクセサリー-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アクセサリー-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Akusesari-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540067410010000
読み物キーワード(漢字形) 兄弟・姉妹-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyodai/shimai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540248510010000
読み物キーワード(漢字形) 宝石-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ホウセキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hoseki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540327910010000
読み物キーワード(漢字形) 幽霊-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウレイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yurei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540355410010000
読み物キーワード(漢字形) 骨とう-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コットウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kotto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540593810010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥900
内容紹介 両親との再会は、紗那と唯との別れを意味していた。はたして、3人はレッドアイを封印することはできるのか? 揺れ動く風雅の心は、そして紗那と唯は…?
児童内容紹介 もう一息というところで、レッドアイに逃(に)げられてしまった風雅(ふうが)たち。ロンドンからやってきた間宮のおかげで、3人は「大英博物館と王室の至宝展」の倉庫に入りこむことに成功する。はたして、3人はレッドアイとの最後の対決を制し、封印(ふういん)することができるのか…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-265-07227-9
ISBN(10桁) 978-4-265-07227-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10035233
関連TRC 電子 MARC № 253019690000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 6
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1675
配本回数 6配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20250523
一般的処理データ 20100625 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0