もっとくわしいないよう

タイトル 今日からはじめるブックトーク
タイトルヨミ キョウ/カラ/ハジメル/ブック/トーク
タイトル標目(ローマ字形) Kyo/kara/hajimeru/bukku/toku
サブタイトル 小学校での学年別実践集
サブタイトルヨミ ショウガッコウ/デノ/ガクネンベツ/ジッセンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogakko/deno/gakunenbetsu/jissenshu
シリーズ名 シリーズ学校図書館
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ガッコウ/トショカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/gakko/toshokan
シリーズ名標目(典拠コード) 608001800000000
著者 徐/奈美‖著
著者ヨミ ジョ,ナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徐/奈美
著者標目(ローマ字形) Jo,Nami
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。91年より司書教諭として活動。私立関東学院小学校勤務。
記述形典拠コード 110005786160000
著者標目(統一形典拠コード) 110005786160000
件名標目(漢字形) ブックトーク
件名標目(カタカナ形) ブック/トーク
件名標目(ローマ字形) Bukku/toku
件名標目(典拠コード) 511735200000000
件名標目(漢字形) 児童図書
件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショ
件名標目(ローマ字形) Jido/tosho
件名標目(典拠コード) 510878500000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 一定のグループに、あるテーマを軸に数冊の本を順序立てて紹介し、本に対する興味を持たせ読書のきっかけを作るブックトーク。そのやり方のポイントや実践例、具体的なプログラムなどを、小学校の学年別に紹介する。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020010000000
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ジャンル名(図書詳細) 220140000000
ISBN(13桁) 978-4-87981-356-5
ISBN(10桁) 978-4-87981-356-5
ISBNに対応する出版年月 2010.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10035453
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者典拠コード 310000174620000
ページ数等 167p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 019.2
NDC9版 019.2
図書記号 ジキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 B01
利用対象 I
『週刊新刊全点案内』号数 1675
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120601
一般的処理データ 20100628 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0