| タイトル | かくれ躁うつ病が増えている |
|---|---|
| タイトルヨミ | カクレ/ソウウツビョウ/ガ/フエテ/イル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kakure/soutsubyo/ga/fuete/iru |
| サブタイトル | なかなか治らない心の病気 |
| サブタイトルヨミ | ナカナカ/ナオラナイ/ココロ/ノ/ビョウキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nakanaka/naoranai/kokoro/no/byoki |
| 著者 | 岩橋/和彦‖共著 |
| 著者ヨミ | イワハシ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩橋/和彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwahashi,Kazuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 香川医科大学(現香川大学医学部)、同大学院卒。麻布大学生命環境科学部教授・健康管理センター長。 |
| 記述形典拠コード | 110004609900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004609900000 |
| 著者 | 榎本/稔‖共著 |
| 著者ヨミ | エノモト,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榎本/稔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Enomoto,Minoru |
| 著者標目(著者紹介) | 東京医科歯科大学医学部卒。医療法人社団榎会榎本クリニック理事長、拓殖大学客員教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000165270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000165270000 |
| 著者 | 深間内/文彦‖共著 |
| 著者ヨミ | フカマウチ,フミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深間内/文彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukamauchi,Fumihiko |
| 記述形典拠コード | 110005789320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005789320000 |
| 件名標目(漢字形) | 双極性障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウキョクセイ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sokyokusei/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511539300000000 |
| 出版者 | 法研 |
| 出版者ヨミ | ホウケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hoken |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 躁うつ病なのにうつ病として治療を受けている人や病気が疑われるのに未治療のまま放置している人たちに向けて、躁うつ病のあらましや治療法などを解説。社会文化的うつ病、復職支援プログラムについても触れる。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87954-800-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87954-800-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.7 |
| TRCMARCNo. | 10036121 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7867 |
| 出版者典拠コード | 310000197560000 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.76 |
| NDC9版 | 493.764 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1675 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141114 |
| 一般的処理データ | 20100701 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100701 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |