| タイトル | 土門拳が封印した写真 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドモン/ケン/ガ/フウイン/シタ/シャシン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Domon/ken/ga/fuin/shita/shashin |
| サブタイトル | 鬼才と予科練生の知られざる交流 |
| サブタイトルヨミ | キサイ/ト/ヨカレンセイ/ノ/シラレザル/コウリュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kisai/to/yokarensei/no/shirarezaru/koryu |
| 著者 | 倉田/耕一‖著 |
| 著者ヨミ | クラタ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉田/耕一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurata,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和27年秋田市生まれ。昭和63年から産経新聞記者。秋田支局、水戸支局、各通信部、東京本社編集管理部に務めた。平成21年退職。 |
| 記述形典拠コード | 110003437930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003437930000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土門/拳 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ドモン,ケン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Domon,Ken |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000688610000 |
| 件名標目(漢字形) | 海軍飛行予科練習生 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイグン/ヒコウ/ヨカ/レンシュウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigun/hiko/yoka/renshusei |
| 件名標目(典拠コード) | 510565300000000 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 昭和19年、土浦海軍航空隊を訪れた土門拳は、予科連生の生活や基礎訓練を追い続け、彼一流のアングルで撮影した。「海軍の精神」を写し取った貴重な写真とともに、鬼才と予科連生の知られざる交流を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-404-03880-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-404-03880-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.7 |
| TRCMARCNo. | 10037680 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
| 出版者典拠コード | 310000175700000 |
| ページ数等 | 285p 図版16p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 397.8 |
| NDC9版 | 397.8 |
| 図書記号 | クド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p278 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2010/09/05 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1676 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/24 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130412 |
| 一般的処理データ | 20100708 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100708 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |