もっとくわしいないよう

タイトル 寄り道の多い数学
タイトルヨミ ヨリミチ/ノ/オオイ/スウガク
タイトル標目(ローマ字形) Yorimichi/no/oi/sugaku
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 172
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 172
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000172
著者 大沢/健夫‖著
著者ヨミ オオサワ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/健夫
著者標目(ローマ字形) Osawa,Takeo
著者標目(著者紹介) 1951年富山県生まれ。京都大学理学研究科修了。名古屋大学教授。日本数学コンクール実行委員。専門は多変数複素解析。2000年度の幾何学賞を受賞。著書に「多変数複素解析」など。
記述形典拠コード 110003073450000
著者標目(統一形典拠コード) 110003073450000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 土星の輪、伝票計算の入力ミス、動く列車からの風景…。数学が好きな中高生のために、身のまわりの話題や先端科学をヒントに作られた問題たちとその背景を紹介しながら、数学の魅力を語る。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(13桁) 978-4-00-029572-7
ISBN(10桁) 978-4-00-029572-7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10038277
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,123p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 410
NDC9版 410
図書記号 オヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p122〜123
『週刊新刊全点案内』号数 1677
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130412
一般的処理データ 20100712 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0