| タイトル | 銃 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ju |
| シリーズ名 | 歴群<図解>マスター |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レキグン/ズカイ/マスター |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rekigun/zukai/masuta |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608178300000000 |
| シリーズ名関連情報 | 本モノの知識が身につく! |
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | ホンモノ/ノ/チシキ/ガ/ミ/ニ/ツク |
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Honmono/no/chishiki/ga/mi/ni/tsuku |
| 著者 | 小林/宏明‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/宏明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hiroaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京生まれ。明治大学文学部英米文学科卒。翻訳家、エッセイスト。ミステリー、犯罪ノンフィクションなど幅広いジャンルで翻訳を手がける。著書に「小林宏明のGUN講座」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000408870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000408870000 |
| 件名標目(漢字形) | 銃砲 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Juho |
| 件名標目(典拠コード) | 510926400000000 |
| 出版者 | 学研パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ガッケン/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 銃の分類から弾薬、本体・各部、メカニズムまでを、イラストや写真を多用して、歴史的視点から体系的に理解できるよう解説する。銃の雑学クイズなども掲載。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170070000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080170000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-404653-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-404653-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10039254 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440019 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 559.1 |
| NDC9版 | 559.1 |
| 図書記号 | コジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1678 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130906 |
| 一般的処理データ | 20100720 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100720 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |