タイトル
|
進化の運命
|
タイトルヨミ
|
シンカ/ノ/ウンメイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinka/no/unmei
|
サブタイトル
|
孤独な宇宙の必然としての人間
|
サブタイトルヨミ
|
コドク/ナ/ウチュウ/ノ/ヒツゼン/ト/シテ/ノ/ニンゲン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodoku/na/uchu/no/hitsuzen/to/shite/no/ningen
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Life’s solution
|
著者
|
サイモン・コンウェイ=モリス‖著
|
著者ヨミ
|
コンウェイ・モリス,サイモン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Conway Morris,Simon
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
サイモン/コンウェイ/モリス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kon'uei・Morisu,Saimon
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年生まれ。ブリストル大学卒業。ケンブリッジ大学教授。専門は古生物学。王立協会員。著書に「カンブリア紀の怪物たち」など。
|
記述形典拠コード
|
120001875780002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001875780000
|
著者
|
遠藤/一佳‖訳
|
著者ヨミ
|
エンドウ,カズヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遠藤/一佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Endo,Kazuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110002805030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002805030000
|
著者
|
更科/功‖訳
|
著者ヨミ
|
サラシナ,イサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
更科/功
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sarashina,Isao
|
記述形典拠コード
|
110005803180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005803180000
|
件名標目(漢字形)
|
進化論
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaron
|
件名標目(典拠コード)
|
511016000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
人間、あるいは知的存在の進化は必然だった-。豊富な実例を挙げながら、天文学から分子生物学、考古学まで、カンブリア紀生物研究の世界的権威があらゆる知見を渉猟して明かす進化の本質。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-213117-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-213117-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.7
|
TRCMARCNo.
|
10039815
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201007
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
724p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
467.5
|
NDC9版
|
467.5
|
図書記号
|
コシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2010/09/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1678
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1685
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2010/09/26
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101001
|
一般的処理データ
|
20100721 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100721
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|