| タイトル | 秘蔵写真で愉しむ京都御所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒゾウ/シャシン/デ/タノシム/キョウト/ゴショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hizo/shashin/de/tanoshimu/kyoto/gosho |
| サブタイトル | 宮廷の建築・障壁画 |
| サブタイトルヨミ | キュウテイ/ノ/ケンチク/ショウヘキガ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyutei/no/kenchiku/shohekiga |
| 著者 | 渡辺/誠‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Makoto |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1939〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。元共同通信社編集局写真調査部長。フリーの写真家兼ジャーナリスト。著書に「秘蔵写真で知る京都御所入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001622740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001622740000 |
| 件名標目(漢字形) | 京都御所 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウト/ゴショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoto/gosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510436000000000 |
| 出版者 | TAC株式会社出版事業部 |
| 出版者ヨミ | タック/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takku/Kabushiki/Gaisha/Shuppan/Jigyobu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 古制の様式美を伝える殿舎、土佐派・狩野派・円山派など一流絵師による障壁画、建物と調和を奏でる庭園…。非公開写真を含めた152点の写真で、京都御所の魅力を余すところなく伝える。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8132-3703-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8132-3703-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10040348 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4546 |
| 出版者典拠コード | 310000183250005 |
| ページ数等 | 126p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 521.82 |
| NDC9版 | 521.825 |
| 図書記号 | ワヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1679 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100730 |
| 一般的処理データ | 20100723 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100723 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |