| タイトル | 物語介護保険 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノガタリ/カイゴ/ホケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Monogatari/kaigo/hoken |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 722523400000000 |
| サブタイトル | いのちの尊厳のための70のドラマ |
| サブタイトルヨミ | イノチ/ノ/ソンゲン/ノ/タメ/ノ/ナナジュウ/ノ/ドラマ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Inochi/no/songen/no/tame/no/nanaju/no/dorama |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イノチ/ノ/ソンゲン/ノ/タメ/ノ/70/ノ/ドラマ |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 大熊/由紀子‖著 |
| 著者ヨミ | オオクマ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大熊/由紀子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okuma,Yukiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学教養学科卒業。朝日新聞社論説委員、大阪大学大学院教授等を経て、国際医療福祉大学大学院教授。障害者欠格条項をなくす会共同代表。著書に「「寝たきり老人」のいる国いない国」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000179080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000179080000 |
| 件名標目(漢字形) | 介護保険 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/ホケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/hoken |
| 件名標目(典拠コード) | 510561100000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 介護・介助問題の諸相、日本の福祉が直面する現実…。尊厳を踏みにじる日本の酷い現実を体験した人々、それと対照的な高齢化の先輩国の挑戦を知った人々のドラマ。下は、第36話〜第70話を収録。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-025308-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-025308-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10043384 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,293,8p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 364.4 |
| NDC9版 | 364.4 |
| 図書記号 | オモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2010/09/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1681 |
| ベルグループコード | 04 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101001 |
| 一般的処理データ | 20100817 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100817 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |