もっとくわしいないよう

タイトル 知らなかった!都道府県名の由来
タイトルヨミ シラナカッタ/トドウ/フケンメイ/ノ/ユライ
タイトル標目(ローマ字形) Shiranakatta/todo/fukenmei/no/yurai
著者 谷川/彰英‖著
著者ヨミ タニカワ,アキヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/彰英
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Akihide
著者標目(著者紹介) 1945年長野県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、副学長等を経て、ノンフィクション作家。柳田国男研究で学位、博士号(教育学)を取得。著書に「地名の魅力」等。
記述形典拠コード 110000629920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000629920000
件名標目(漢字形) 地名
件名標目(カタカナ形) チメイ
件名標目(ローマ字形) Chimei
件名標目(典拠コード) 510467100000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1400
内容紹介 人の名前に意味があるように、都道府県名にもそれぞれその由来がある。「愛知県は知を愛する県なのか」「どうして大阪には“府”がつくのか」など素朴な疑問から出発し、47都道府県に隠されたドラマに迫る!
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-487-80485-6
ISBN(10桁) 978-4-487-80485-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.9
ISBNに対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10044414
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 269p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.034
NDC9版 291.0189
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p262〜267
『週刊新刊全点案内』号数 1682
流通コード X
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170623
一般的処理データ 20100820 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0