| タイトル | 江戸のエコロジスト一茶 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ノ/エコロジスト/イッサ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/ekorojisuto/issa |
| シリーズ名 | 角川学芸ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ガクゲイ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/gakugei/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607024700000000 |
| 著者 | マブソン/青眼‖著 |
| 著者ヨミ | マブソン,セイガン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | マブソン/青眼 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mabuson,Seigan |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年フランス生まれ。パリ大学大学院日本文学研究科博士課程修了。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。俳人、比較文学者。著書に「一茶とワイン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003928970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003928970000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一茶 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Issa |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,イッサ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000403560000 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 人間と自然の関係はどうあるべきか-。偉大な農民俳人・小林一茶が、最晩年に辿り着いた「雅鄙混交」の美学。そして「他力」と「自力」のバランスを唱えた一茶の精神生活に、「心のエコロジー」を学ぶ。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-621287-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-621287-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10045227 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者典拠コード | 310001278390000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 204p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.35 |
| NDC9版 | 911.35 |
| 図書記号 | マエコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2010/09/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1682 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/04 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/31 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101105 |
| 一般的処理データ | 20100826 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100826 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |