もっとくわしいないよう

タイトル みんなで跳んだ
タイトルヨミ ミンナ/デ/トンダ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/tonda
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ツバサ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/tsubasa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607973900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 Dた1-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み D-タ-1-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000D-00000タ-000001-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 017847
版および書誌的来歴に関する注記 小学館 2001年刊の改訂
著者 滝田/よしひろ‖作
著者ヨミ タキタ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝田/よしひろ
著者標目(ローマ字形) Takita,Yoshihiro
記述形典拠コード 110002652400000
著者標目(統一形典拠コード) 110002652400000
著者 宮尾/和孝‖絵
著者ヨミ ミヤオ,カズタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮尾/和孝
著者標目(ローマ字形) Miyao,Kazutaka
記述形典拠コード 110004924060000
著者標目(統一形典拠コード) 110004924060000
件名標目(漢字形) 中学生
件名標目(カタカナ形) チュウガクセイ
件名標目(ローマ字形) Chugakusei
件名標目(典拠コード) 511155800000000
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540157100000000
学習件名標目(漢字形) 友情
学習件名標目(カタカナ形) ユウジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Yujo
学習件名標目(典拠コード) 540275800000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
出版者 アスキー・メディアワークス
出版者ヨミ アスキー/メディア/ワークス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asuki/Media/Wakusu
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥620
内容紹介 運動会の2年の学年種目のひとつ「大縄跳び」。うまく跳べない仲間といっしょに跳ぶのが平等なのか、はずすのが思いやりなのか-。神奈川県の中学校で本当にあった感動の物語。
児童内容紹介 運動会の学年種目「大縄跳び(なわとび)」の練習で、いつもひっかかってしまう矢部(やべ)ちゃんは応援(おうえん)係をすることに。ところが運動会前日、「矢部ちゃんをはずして跳ぶのは、やっぱりいやです」とクラスの仲間から声があがった。2年1組のみんなが出した結論(けつろん)は?
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010180000
ISBN(13桁) 978-4-04-631121-4
ISBN(10桁) 978-4-04-631121-4
ISBNに対応する出版年月 2010.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10048060
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0963
出版者典拠コード 310001444960000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 168p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 376.3
NDC9版 376.3
図書記号 タミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1685
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100917
一般的処理データ 20100913 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100913
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 第1章 矢部ちゃんのいる2年1組
第2階層目次タイトル 集団万引き事件
第2階層目次タイトル 最初の班づくり
第2階層目次タイトル 2年1組 学級通信(1)〜柏木先生と38人の仲間たちが書きとめた成長の記録〜
第2階層目次タイトル 新学年の春は出会いとドキドキの毎日
第1階層目次タイトル 第2章 “ともに生きる”ことを学ぶ
第2階層目次タイトル 矢部ちゃんの作文
第2階層目次タイトル みんなで決めた野外教室
第2階層目次タイトル 思い出はみんなのたからもの
第2階層目次タイトル エイズ問題を学ぶ
第2階層目次タイトル 矢部ちゃんの友だち
第2階層目次タイトル 2年1組 学級通信(2)〜柏木先生と38人の仲間たちが書きとめた成長の記録〜
第2階層目次タイトル 悩みもあるけど、楽しいクラスになってきた
第1階層目次タイトル 第3章 矢部ちゃんと跳びたい!
第2階層目次タイトル 運動会で優勝をめざす
第2階層目次タイトル 運動会直前の話しあい
第2階層目次タイトル ゆれ動くみんなの心
第2階層目次タイトル クラスの気持ちがひとつになった
第2階層目次タイトル 2年1組 学級通信(3)〜柏木先生と38人の仲間たちが書きとめた成長の記録〜
第2階層目次タイトル 心がつながった仲間たちと過ごす充実の日々
第1階層目次タイトル 第4章 みんなで跳んだ
第2階層目次タイトル 運動会で奇跡がおきた
第2階層目次タイトル 最高のビリ! 最高の2年1組!
第2階層目次タイトル 2年1組 学級通信(4)〜柏木先生と38人の仲間たちが書きとめた成長の記録〜
第2階層目次タイトル ぜったいに忘れないよ、2年1組のこと!
第2階層目次タイトル 朝日新聞「変換キー」