タイトル
|
私の松本清張論
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/マツモト/セイチョウ/ロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/matsumoto/seicho/ron
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ワタクシ/ノ/マツモト/セイチョウ/ロン
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Watakushi/no/matsumoto/seicho/ron
|
サブタイトル
|
タブーに挑んだ国民作家
|
サブタイトルヨミ
|
タブー/ニ/イドンダ/コクミン/サッカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tabu/ni/idonda/kokumin/sakka
|
著者
|
辻井/喬‖著
|
著者ヨミ
|
ツジイ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻井/喬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsujii,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。セゾン文化財団理事長。詩集「異邦人」「群青、わが黙示」、小説「虹の岬」など、著書多数。
|
記述形典拠コード
|
110000653370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000653370000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/清張
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マツモト,セイチョウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Seicho
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000926830000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
松本清張と生前親交のあった著者が、清張文学を推理小説の枠組みから解き放ち、社会的弱者、差別された側にたつ新しい「民衆派作家」としての松本清張の姿を浮き彫りにする。註釈付略年譜も掲載。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-406-05399-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-406-05399-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.11
|
TRCMARCNo.
|
10058523
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201011
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者典拠コード
|
310000175070000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC9版
|
910.268
|
図書記号
|
ツワマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
松本清張・注釈付略年譜:p154〜186
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/01/23
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1703
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1693
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110128
|
一般的処理データ
|
20101105 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101105
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|