タイトル
|
くものむこうになにがいる?
|
タイトルヨミ
|
クモ/ノ/ムコウ/ニ/ナニ/ガ/イル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kumo/no/muko/ni/nani/ga/iru
|
著者
|
田中/てるみ‖作
|
著者ヨミ
|
タナカ,テルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/てるみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Terumi
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て作家に。作品に「うっほほーいの話」など。
|
記述形典拠コード
|
110003583320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003583320000
|
著者
|
おざき/えみ‖絵
|
著者ヨミ
|
オザキ,エミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾崎/恵美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Emi
|
著者標目(著者紹介)
|
デザイン会社勤務を経てフリーのイラストレーター、絵本作家に。絵本に「チロルちゃんとプクプク」など。
|
記述形典拠コード
|
110002771450001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002771450000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
雲の向こうにいるのは…きりん? そう、空飛ぶきりんです-。子どもたちがページをめくると、「あれっ?」と驚き、それからにっこり笑顔になる、楽しいしかけ絵本。
|
児童内容紹介
|
まどいっぱいにみえる、あかいものと、みどりのものはなに?それはりんご。おおきなりんご。なかでは、りすさんたちがくらしています。それでは、うみにゆらゆらとゆれているのは、だれのあし?それはたこ。きいろいぼうしをかぶったおしゃれなたこ。ページをめくるのがたのしい、しかけえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7520-0526-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7520-0526-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.11
|
TRCMARCNo.
|
10058722
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201011
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者典拠コード
|
310000159320000
|
ページ数等
|
[30p]
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
オク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タク
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2010/12/05
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1697
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1693
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101210
|
一般的処理データ
|
20101105 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101105
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|