| タイトル | ストレスに強い脳をつくる6つの習慣 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ストレス/ニ/ツヨイ/ノウ/オ/ツクル/ムッツ/ノ/シュウカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sutoresu/ni/tsuyoi/no/o/tsukuru/muttsu/no/shukan |
| サブタイトル | 1日5分のセロトニン・セラピー |
| サブタイトルヨミ | イチニチ/ゴフン/ノ/セロトニン/セラピー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ichinichi/gofun/no/serotonin/serapi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ニチ/5フン/ノ/セロトニン/セラピー |
| 著者 | 有田/秀穂‖著 |
| 著者ヨミ | アリタ,ヒデホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有田/秀穂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arita,Hideho |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。東京大学医学部卒。東邦大学医学部統合生理学教授。セロトニン道場代表。著書に「セロトニン欠乏脳」「脳からストレスを消す技術」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003709600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003709600000 |
| 件名標目(漢字形) | 健脳法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンノウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kennoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510714300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 精神衛生 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイシン/エイセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seishin/eisei |
| 件名標目(典拠コード) | 511060400000000 |
| 件名標目(漢字形) | ストレス |
| 件名標目(カタカナ形) | ストレス |
| 件名標目(ローマ字形) | Sutoresu |
| 件名標目(典拠コード) | 510177200000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1143 |
| 内容紹介 | ストレスは簡単に捨てられる! 「太陽の光を浴びる」「リズム運動」「スキンシップ」「涙を流す」など、一見遠回りだけどストレスを確実にリセットするシンプル習慣を紹介。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-11003-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-11003-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.1 |
| TRCMARCNo. | 10067477 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 498.39 |
| NDC9版 | 498.39 |
| 図書記号 | アス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1699 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101224 |
| 一般的処理データ | 20101221 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |