タイトル
|
学校ブックトーク入門
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/ブック/トーク/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/bukku/toku/nyumon
|
サブタイトル
|
元気な学校図書館のつくりかた
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンキ/ナ/ガッコウ/トショカン/ノ/ツクリカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genki/na/gakko/toshokan/no/tsukurikata
|
著者
|
高桑/弥須子‖著
|
著者ヨミ
|
タカクワ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高桑/弥須子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takakuwa,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。千葉県市川市立富美浜小学校司書・千葉大学講師(司書教諭講座)。学校図書館充実および読書活動普及のために、各地で講演・ブックトーク、その他の実演を行う。
|
記述形典拠コード
|
110005905120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005905120000
|
件名標目(漢字形)
|
学校図書館
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/トショカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/toshokan
|
件名標目(典拠コード)
|
510589400000000
|
件名標目(漢字形)
|
ブックトーク
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブック/トーク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukku/toku
|
件名標目(典拠コード)
|
511735200000000
|
出版者
|
教文館
|
出版者ヨミ
|
キョウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyobunkan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
初心者、ひとり職場の学校図書館でも大丈夫! 経験豊富な現役司書が、ブックトークの作り方と学校図書館司書のはたらきのすべてを解説。13本のブックトーク実践例のほか、役立つ資料も満載。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7642-7321-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7642-7321-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.1
|
TRCMARCNo.
|
11001750
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1367
|
出版者典拠コード
|
310000166180000
|
ページ数等
|
174,8p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
017
|
NDC9版
|
017
|
図書記号
|
タガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1701
|
流通コード
|
K
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110114
|
一般的処理データ
|
20110111 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110111
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|