もっとくわしいないよう

タイトル 実物大 人体図鑑
タイトルヨミ ジツブツダイ/ジンタイ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Jitsubutsudai/jintai/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 722815500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 内臓
多巻タイトルヨミ ナイゾウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Naizo
著者 坂井/建雄‖監修
著者ヨミ サカイ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂井/建雄
著者標目(ローマ字形) Sakai,Tatsuo
記述形典拠コード 110001860740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001860740000
著者 野口/賢司‖絵
著者ヨミ ノグチ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/賢司
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Kenji
記述形典拠コード 110005832670000
著者標目(統一形典拠コード) 110005832670000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 12-13,20-21
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) 神経
学習件名標目(カタカナ形) シンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkei
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540486600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540509800000000
学習件名標目(漢字形) 心臓
学習件名標目(カタカナ形) シンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Shinzo
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540363500000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 循環器
学習件名標目(カタカナ形) ジュンカンキ
学習件名標目(ローマ字形) Junkanki
学習件名標目(典拠コード) 540361300000000
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(漢字形) 消化器
学習件名標目(カタカナ形) ショウカキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokaki
学習件名標目(ページ数) 28-37
学習件名標目(典拠コード) 540442800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(漢字形) すい臓
学習件名標目(カタカナ形) スイゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Suizo
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540032100000000
学習件名標目(漢字形) 胆のう
学習件名標目(カタカナ形) タンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanno
学習件名標目(典拠コード) 540693500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540511300000000
学習件名標目(漢字形) 肝臓
学習件名標目(カタカナ形) カンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanzo
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540509600000000
学習件名標目(漢字形) じん臓
学習件名標目(カタカナ形) ジンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinzo
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540031600000000
学習件名標目(漢字形) 生殖器
学習件名標目(カタカナ形) セイショクキ
学習件名標目(ローマ字形) Seishokuki
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(典拠コード) 540469300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) セイ
学習件名標目(ローマ字形) Sei
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540364600000000
学習件名標目(漢字形) 受精
学習件名標目(カタカナ形) ジュセイ
学習件名標目(ローマ字形) Jusei
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(典拠コード) 540276500000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥3000
内容紹介 胃や腸といった内臓や脳、眼球などの働きを、成人男性・女性の器官とほぼ同じ大きさのイラストとともに解説する。紹介する器官にまつわるコラムやからだのデータ集も掲載。
児童内容紹介 わたしたちが普段(ふだん)、なにげなくおこなっている行動は、体のいろいろな部分が連携(れんけい)して働くことでなりたっています。内臓(ないぞう)や脳(のう)など、からだの内部にあるさまざまな器官のようすや、どんな働きをしているかを、実物大のイラストで解説(かいせつ)します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-583-10273-3
ISBN(10桁) 978-4-583-10273-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
セットISBN(13桁) 978-4-583-10274-0
セットISBN 4-583-10274-0
TRCMARCNo. 11002870
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1702
配本回数 全3巻3配完結
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130705
一般的処理データ 20110119 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 内臓のはなし
第1階層目次タイトル 全身の器官
第1階層目次タイトル からだの内部
第1階層目次タイトル ■脳
第1階層目次タイトル ■目
第1階層目次タイトル ■耳
第1階層目次タイトル ■鼻
第1階層目次タイトル ■肺
第1階層目次タイトル ■心臓
第1階層目次タイトル ■胃
第1階層目次タイトル ■胆のう・すい臓
第1階層目次タイトル ■小腸・大腸
第1階層目次タイトル ■肝臓
第1階層目次タイトル ■腎臓
第1階層目次タイトル ■生殖器(男性)
第1階層目次タイトル ■生殖器(女性)
第1階層目次タイトル コラム 神経系はからだの中心
第1階層目次タイトル コラム 酸素はからだをめぐる
第1階層目次タイトル コラム 食べ物が消化されるまで
第1階層目次タイトル コラム 命が誕生するまで
第1階層目次タイトル からだのデータ集
第1階層目次タイトル さくいん