もっとくわしいないよう

タイトル 世界一わかりやすい世界史の授業
タイトルヨミ セカイイチ/ワカリヤスイ/セカイシ/ノ/ジュギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekaiichi/wakariyasui/sekaishi/no/jugyo
サブタイトル 村山先生が教える
サブタイトルヨミ ムラヤマ/センセイ/ガ/オシエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Murayama/sensei/ga/oshieru
著者 村山/秀太郎‖著
著者ヨミ ムラヤマ,ヒデタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村山/秀太郎
著者標目(ローマ字形) Murayama,Hidetaro
著者標目(著者紹介) 1963年横浜生まれ。早大大学院修了。秀英予備校講師。
記述形典拠コード 110005915230000
著者標目(統一形典拠コード) 110005915230000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
出版者 中経出版
出版者ヨミ チュウケイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chukei/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 なぜロンドンがイギリスの首都なのか? なぜ中国は新彊ウイグル自治区へ介入するのか? なぜイスラエルはガザ地区から撤退を始めたのか? 政治・経済・倫理・宗教などが入り乱れる世界史を、5つの地域ごとにスッキリ解説。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010020000
ISBN(13桁) 978-4-8061-3951-5
ISBN(10桁) 978-4-8061-3951-5
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11004895
関連TRC 電子 MARC № 143038350000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4680
出版者典拠コード 310000183710000
ページ数等 319p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 209
NDC9版 209
図書記号 ムセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1704
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250418
一般的処理データ 20110128 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0