タイトル | 全訳漢辞海 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼンヤク/カンジカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Zen'yaku/kanjikai |
著者 | 戸川/芳郎‖監修 |
著者ヨミ | トガワ,ヨシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸川/芳郎 |
著者標目(ローマ字形) | Togawa,Yoshio |
記述形典拠コード | 110000676850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000676850000 |
著者 | 佐藤/進‖編 |
著者ヨミ | サトウ,ススム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/進 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Susumu |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 中国語 |
記述形典拠コード | 110002517740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002517740000 |
著者 | 濱口/富士雄‖編 |
著者ヨミ | ハマグチ,フジオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜口/富士雄 |
著者標目(ローマ字形) | Hamaguchi,Fujio |
記述形典拠コード | 110000798520001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000798520000 |
件名標目(漢字形) | 漢和辞典 |
件名標目(カタカナ形) | カンワ/ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Kanwa/jiten |
件名標目(典拠コード) | 510600800000000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 親字12500、熟語80000を収録。豊富な漢文用例すべてに日本語訳・書き下し文・出典を明示。平成22年11月内閣告示の新「常用漢字表」、新「人名漢字」にも完全対応。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-385-14047-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-14047-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
TRCMARCNo. | 11006727 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 190,1743p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 813.2 |
NDC9版 | 813.2 |
図書記号 | ゼ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 中国政治・文化史年表:p1703〜1725 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1706 |
版表示 | 第3版 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110218 |
一般的処理データ | 20110210 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110210 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |