| タイトル | 時代小説の江戸・東京を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジダイ/ショウセツ/ノ/エド/トウキョウ/オ/アルク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jidai/shosetsu/no/edo/tokyo/o/aruku |
| 著者 | 常盤/新平‖著 |
| 著者ヨミ | トキワ,シンペイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 常盤/新平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokiwa,Shinpei |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年岩手県生まれ。早稲田大学卒業。早川書房を経て翻訳・文筆活動に。時代小説の評論・解説も定評がある。「遠いアメリカ」で直木賞を受賞。著書に「山の上ホテル物語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000677530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000677530000 |
| 件名標目(漢字形) | 歴史・時代小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | レキシ/ジダイ/ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rekishi/jidai/shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511477500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学地理-東京都 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガク/チリ-トウキョウト |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungaku/chiri-tokyoto |
| 件名標目(典拠コード) | 511547520470000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 鬼平が、半七が、青江又八郎が、駆けた、笑った、食べた、泣いた、お江戸八百八町をぶらり、ぶらり-。作家・常盤新平がさまざまな名作時代小説の舞台を歩く、下町散策ガイド。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-16781-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-16781-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.2 |
| TRCMARCNo. | 11008247 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.26 |
| NDC9版 | 910.26 |
| 図書記号 | トジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1707 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110225 |
| 一般的処理データ | 20110221 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |