| タイトル | 天皇財閥 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンノウ/ザイバツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenno/zaibatsu |
| サブタイトル | 皇室による経済支配の構造 |
| サブタイトルヨミ | コウシツ/ニ/ヨル/ケイザイ/シハイ/ノ/コウゾウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koshitsu/ni/yoru/keizai/shihai/no/kozo |
| 著者 | 吉田/祐二‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/祐二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Yuji |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年生まれ。千葉大学大学院修士課程中退。輸出機器メーカーに勤務しながら政治・経済に関する研究、論文の執筆を行っている。SNSI(副島国家戦略研究所)研究員。著書に「日銀」他。 |
| 記述形典拠コード | 110004304830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004304830000 |
| 件名標目(漢字形) | 皇室経済 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウシツ/ケイザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koshitsu/keizai |
| 件名標目(典拠コード) | 510775200000000 |
| 出版者 | 学研パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ガッケン/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 明治維新以降、天皇家は大財閥として日本経済を“支配”してきた。戦後、すべての財閥が解体されても天皇家は形を変え、今なお日本経済を支配している。皇室による経済支配の痕を綿密に追い、現代日本の経済構造の真相に迫る。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-404877-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-404877-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| TRCMARCNo. | 11008494 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440019 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 323.159 |
| NDC9版 | 323.159 |
| 図書記号 | ヨテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p266〜270 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1707 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110225 |
| 一般的処理データ | 20110222 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |