もっとくわしいないよう

タイトル 江戸のくずし字学習図鑑
タイトルヨミ エド/ノ/クズシジ/ガクシュウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/no/kuzushiji/gakushu/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 724052700000000
巻次 [巻の1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 西田/知己‖著
著者ヨミ ニシダ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/知己
著者標目(ローマ字形) Nishida,Tomomi
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。上智大学コミュニティ・カレッジ、清泉女子大学ラファエラ・アカデミア講師。
記述形典拠コード 110001649080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001649080000
件名標目(漢字形) くずし字
件名標目(カタカナ形) クズシジ
件名標目(ローマ字形) Kuzushiji
件名標目(典拠コード) 511995400000000
出版者 東洋書店
出版者ヨミ トウヨウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 江戸期の代表的な図鑑「訓蒙図彙」を使って、その中に出てくるいろいろな生き物の絵をセレクトし、そこに添えられたくずし字のひらがなの読みかた、書きかたを紹介。字や絵に関する解説も収録する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160050000000
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-88595-965-3
ISBN(10桁) 978-4-88595-965-3
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11009615
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5362
出版者典拠コード 310000186510000
ページ数等 8,126p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 728
NDC9版 728
図書記号 ニエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p115
『週刊新刊全点案内』号数 1707
流通コード AH
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20170721
一般的処理データ 20110224 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0