もっとくわしいないよう

タイトル 一ねんせいになったら
タイトルヨミ イチネンセイ/ニ/ナッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Ichinensei/ni/nattara
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ネンセイ/ニ/ナッタラ
シリーズ名 絵本のおもちゃばこ
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ノ/オモチャバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/no/omochabako
シリーズ名標目(典拠コード) 606820600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 39
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 39
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000039
著者 まど/みちお‖詞
著者ヨミ マド,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) まど/みちお
著者標目(ローマ字形) Mado,Michio
著者標目(著者紹介) 1909年山口県生まれ。詩人。詩集に「まど・みちお全詩集」など。
記述形典拠コード 110000930310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000930310000
著者 かべや/ふよう‖絵
著者ヨミ カベヤ,フヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 壁谷/芙扶
著者標目(ローマ字形) Kabeya,Fuyo
著者標目(著者紹介) 1967年愛知県生まれ。絵本作家。絵本に「だったらいいな」など。
記述形典拠コード 110003677490001
著者標目(統一形典拠コード) 110003677490000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 一ねんせいになったら ともだちひゃくにんできるかな 子どもたちが大好きなまどみちおの童謡「一ねんせいになったら」を題材にした絵本。巻末に楽譜と書き込めるお祝いのメッセージ欄付き。
児童内容紹介 一(いち)ねんせいになったら、ともだちひゃくにんできるかな。ひゃくにんで、ふじさんのうえでおにぎりをたべたいな。にっぽんじゅうを、かけたいな。せかいじゅうをふるわせてわらいたいな。どうよう「一ねんせいになったら」のえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-12362-1
ISBN(10桁) 978-4-591-12362-1
ISBNに対応する出版年月 2011.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11010967
関連TRC 電子 MARC № 110109670000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 [28p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 911.58
絵本の主題分類(NDC9版) 911.58
図書記号 カイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 マイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1709
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20110304 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110304
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0