| タイトル | 赤の他人の瓜二つ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アカ/ノ/タニン/ノ/ウリフタツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Aka/no/tanin/no/urifutatsu | 
| 著者 | 磯崎/憲一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | イソザキ,ケンイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 磯崎/憲一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Isozaki,Ken'ichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年千葉県生まれ。2007年「肝心の子供」で文藝賞、09年「終の住処」で芥川賞受賞。ほかの著書に「世紀の発見」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005135530000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005135530000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 血の繫がっていない、その男は、私にそっくりだった。青年の労働の日々はやがて、目眩くチョコレートの世界史へと接続する-。『群像』掲載を書籍化。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-06-216882-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-216882-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 | 
| TRCMARCNo. | 11013820 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | 167p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | イア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 賞の名称 | Bunkamuraドゥマゴ文学賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第21回 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2011/04/17 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1711 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2011/05/01 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2011/05/15 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2011/05/22 | 
| ベルグループコード | 01H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0006 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110909 | 
| 一般的処理データ | 20110318 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110318 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |