タイトル
|
だじゃれ日本一周
|
タイトルヨミ
|
ダジャレ/ニッポン/イッシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dajare/nippon/isshu
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ダジャレ/ニホン/イッシュウ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Dajare/nihon/isshu
|
サブタイトル
|
大型絵本
|
サブタイトルヨミ
|
オオガタ/エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ogata/ehon
|
シリーズ名
|
大型絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オオガタ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ogata/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609243900000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2009年刊を大型化
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
形態に関する注記
|
付:読みきかせ用テキスト(1枚)
|
著者
|
長谷川/義史‖作
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ヨシフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/義史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Yoshifumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年大阪府生まれ。グラフィックデザイナーからイラストレーターを経て、絵本作家として活躍。「おたまさんのおかいさん」で第34回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002918980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002918980000
|
件名標目(漢字形)
|
言語遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゴ/ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gengo/yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
510029700000000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥9500
|
内容紹介
|
北は「ほっかいろ」、南は「チャーシューおっきいわ」まで、47都道府県をだじゃれで笑いとばす、日本一周の旅絵本。迫力ある絵がさらに大きくなった、読み聞かせにぴったりなビッグブック。
|
児童内容紹介
|
「きれいなはながさいたまけん」「おたんじょうびをいわってけん」「えんりょせんととっとりけん」…。きたはほっかいろ、みなみはチャーシューおっきいわまで、だじゃれを声に出しながら、ゆかいに都道府県をおぼえよう!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090190000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-04096-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-04096-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11014867
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
[48p]
|
付録の数量
|
2枚
|
大きさ
|
44cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
807.9
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
807.9
|
図書記号
|
ハダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハダ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2012/06/24
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1714
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170804
|
一般的処理データ
|
20110414 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110414
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|