もっとくわしいないよう

タイトル 漢詩の名作集
タイトルヨミ カンシ/ノ/メイサクシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kanshi/no/meisakushu
タイトル標目(全集典拠コード) 723272400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
版および書誌的来歴に関する注記 「和漢名詩類選評釈」(大正3年刊)の改題改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ワカン/メイシ/ルイセン/ヒョウシャク
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Wakan/meishi/ruisen/hyoshaku
著者 簡野/道明‖原著
著者ヨミ カンノ,ドウメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 簡野/道明
著者標目(ローマ字形) Kanno,Domei
著者標目(著者紹介) 慶応元年〜昭和13年。東京高等師範学校卒。漢学者。中国で古書を研究し、「字源」や「論語解義」の編著にあたった。
記述形典拠コード 110000314510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000314510000
著者 田口/暢穗‖編著
著者ヨミ タグチ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田口/暢穂
著者標目(ローマ字形) Taguchi,Nobuo
記述形典拠コード 110001329730001
著者標目(統一形典拠コード) 110001329730000
件名標目(漢字形) 漢詩-評釈
件名標目(カタカナ形) カンシ-ヒョウシャク
件名標目(ローマ字形) Kanshi-hyoshaku
件名標目(典拠コード) 510601210070000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
本体価格 ¥3800
内容紹介 中国と日本と漢詩の名作を解説、鑑賞した漢詩アンソロジー。大正時代に刊行され読み継がれてきた「和漢名詩類選評釈」の訓詁、評釈文を現代仮名遣いに改めて表記。下は禁省類、宴会類などを収録する。巻末に作家別索引つき。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030050000
ジャンル名(図書詳細) 010030060000
ジャンル名(図書詳細) 010050020010
ISBN(13桁) 978-4-625-66421-2
ISBN(10桁) 978-4-625-66421-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11018350
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者典拠コード 310000199060000
ページ数等 16,371p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC8版 921
NDC9版 921
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1713
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110408
一般的処理データ 20110407 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110407
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0