もっとくわしいないよう

タイトル さがしてみよう!まちのバリアフリー
タイトルヨミ サガシテ/ミヨウ/マチ/ノ/バリアフリー
タイトル標目(ローマ字形) Sagashite/miyo/machi/no/bariafuri
タイトル標目(全集典拠コード) 723280700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 家のバリアフリー
多巻タイトルヨミ イエ/ノ/バリアフリー
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ie/no/bariafuri
著者 高橋/儀平‖監修
著者ヨミ タカハシ,ギヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/儀平
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Gihei
記述形典拠コード 110001147030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001147030000
件名標目(漢字形) バリアフリー(建築)
件名標目(カタカナ形) バリアフリー(ケンチク)
件名標目(ローマ字形) Bariafuri(kenchiku)
件名標目(典拠コード) 511780900000000
件名標目(漢字形) バリアフリー(交通)
件名標目(カタカナ形) バリアフリー(コウツウ)
件名標目(ローマ字形) Bariafuri(kotsu)
件名標目(典拠コード) 511798700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 住宅建築
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジュウタク/ケンチク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jutaku/kenchiku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510922000000000
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540157100000000
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) 車いす
学習件名標目(カタカナ形) クルマイス
学習件名標目(ローマ字形) Kurumaisu
学習件名標目(ページ数) 10-11,24-25
学習件名標目(典拠コード) 540544700000000
学習件名標目(漢字形) 視覚障害
学習件名標目(カタカナ形) シカク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku/shogai
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540530700000000
学習件名標目(漢字形) 高齢者
学習件名標目(カタカナ形) コウレイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Koreisha
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(典拠コード) 540595200000000
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(漢字形) 風呂
学習件名標目(カタカナ形) フロ
学習件名標目(ローマ字形) Furo
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540052700000000
学習件名標目(漢字形) 台所
学習件名標目(カタカナ形) ダイドコロ
学習件名標目(ローマ字形) Daidokoro
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540278500000000
学習件名標目(漢字形) ユニバーサルデザイン
学習件名標目(カタカナ形) ユニバーサル/デザイン
学習件名標目(ローマ字形) Yunibasaru/dezain
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540201400000000
学習件名標目(漢字形) 補助犬
学習件名標目(カタカナ形) ホジョケン
学習件名標目(ローマ字形) Hojoken
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(典拠コード) 540654700000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 ジュンくんの家を通して、玄関、おじいちゃんとおばあちゃんの部屋、トイレ、おふろ、台所と食堂のバリアフリーの工夫を紹介。バリアフリーのために働く人や、まちの取り組みもレポートする。
児童内容紹介 車いすの人やお年よりが、不便を感じることなくくらせる家には、どんなくふうがあるの?玄関(げんかん)、おじいちゃんとおばあちゃんの部屋、トイレ、おふろ、台所と食堂にある、バリアフリーのくふうをさがしてみましょう。耳や目の不自由な人にとって大切な家族である補助犬(ほじょけん)についても特集します。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ISBN(13桁) 978-4-338-26301-6
ISBN(10桁) 978-4-338-26301-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11019134
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 44p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 369.27
NDC9版 369.27
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 527.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 527.1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1714
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150515
一般的処理データ 20110414 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110414
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ジュンくんの家でバリアフリーのくふうをさがそう
第1階層目次タイトル 玄関
第1階層目次タイトル バリアフリーレポート 車いすの人は、どんな不便さを感じているの?
第1階層目次タイトル おじいちゃん、おばあちゃんの部屋
第1階層目次タイトル バリアフリーレポート お年寄りが不便と感じるのは、どんなとき?
第1階層目次タイトル トイレ
第1階層目次タイトル おふろ
第1階層目次タイトル バリアフリーレポート 車いすで元気にくらせる家
第1階層目次タイトル 台所と食堂
第1階層目次タイトル バリアフリーレポート だれにでも使いやすい形ユニバーサルデザインって何?
第1階層目次タイトル 巻末特集 補助犬は大切な家族!
第1階層目次タイトル バリアフリーおしえてQ&A
第1階層目次タイトル 先生、保護者のみなさんへ
第1階層目次タイトル さくいん