もっとくわしいないよう

タイトル 書物の灰燼に抗して
タイトルヨミ ショモツ/ノ/カイジン/ニ/コウシテ
タイトル標目(ローマ字形) Shomotsu/no/kaijin/ni/koshite
サブタイトル 比較文学論集
サブタイトルヨミ ヒカク/ブンガク/ロンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hikaku/bungaku/ronshu
著者 四方田/犬彦‖著
著者ヨミ ヨモタ,イヌヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 四方田/犬彦
著者標目(ローマ字形) Yomota,Inuhiko
著者標目(著者紹介) 1953年西宮生まれ。明治学院大学芸術学科教授として映画史の教鞭を執る。サントリー学芸賞、伊藤整文学賞など受賞。著書に「大島渚と日本」「蒐集行為としての芸術」など。
記述形典拠コード 110001085910000
著者標目(統一形典拠コード) 110001085910000
件名標目(漢字形) 比較文学
件名標目(カタカナ形) ヒカク/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Hikaku/bungaku
件名標目(典拠コード) 511318900000000
出版者 工作舎
出版者ヨミ コウサクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosakusha
本体価格 ¥2600
内容紹介 カフカの裔として「死」を創造行為の主題としてきた美術家・映画監督・演出家たちを巡る評論、文化と呼ばれる自然への先鋭的な批評行為である「エッセー」の方法論など、20年間に執筆した比較文学に関する論考全8篇を収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010060000000
ISBN(13桁) 978-4-87502-437-8
ISBN(10桁) 978-4-87502-437-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11021769
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2435
出版者典拠コード 310000171240000
ページ数等 349p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 901.9
NDC9版 901.9
図書記号 ヨシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1716
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110506
一般的処理データ 20110425 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110425
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0