もっとくわしいないよう

タイトル たかこ
タイトルヨミ タカコ
タイトル標目(ローマ字形) Takako
シリーズ名 絵本・こどものひろば
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/コドモ/ノ/ヒロバ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kodomo/no/hiroba
シリーズ名標目(典拠コード) 601882400000000
著者 清水/真裕‖文
著者ヨミ シミズ,マヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/真裕
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Mahiro
著者標目(著者紹介) 1989年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部在籍。「たかこ」で「絵本テキスト募集」優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110005976710000
著者標目(統一形典拠コード) 110005976710000
著者 青山/友美‖絵
著者ヨミ アオヤマ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/友美
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Tomomi
著者標目(著者紹介) 1974年兵庫県生まれ。大阪デザイナー専門学校編集デザイン科絵本コース卒業。
記述形典拠コード 110004638680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004638680000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ぼくのクラスにやってきた、転校生の女の子。「たかこ」っていう名前なんだって。たかこは、自分の顔を扇で隠していたり、筆でノートをとったり、なんだか「いとをかし」な子で…。
児童内容紹介 あるひ、ぼくのクラスにてんこうせいのおんなのこがやってきた。なまえは「たかこ」。せきは、ぼくのとなり。たかこはへんなことばでしゃべり、えんぴつのかわりにふででノートをとったり、リコーダーのかわりにびわをならしたり、ふつうのことすこしちがっていて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-494-02559-6
ISBN(10桁) 978-4-494-02559-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.4
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11022562
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アタ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 シタ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
賞の名称 「絵本テキスト募集」優秀賞
賞の回次(年次) 第2回
『週刊新刊全点案内』号数 1716
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20110506
一般的処理データ 20110428 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0