もっとくわしいないよう

タイトル もしもであはは
タイトルヨミ モシモ/デ/アハハ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/de/ahaha
著者 そうま/こうへい‖文
著者ヨミ ソウマ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相馬/公平
著者標目(ローマ字形) Soma,Kohei
著者標目(著者紹介) 岡山県生まれ。慶応大学法学部卒業。コピーライター、絵本作家。作品に「どうぶつかぞく」など。
記述形典拠コード 110002602210001
著者標目(統一形典拠コード) 110002602210000
著者 あさぬま/とおる‖絵
著者ヨミ アサヌマ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅沼/とおる
著者標目(ローマ字形) Asanuma,Toru
著者標目(著者紹介) 岩手県生まれ。中央美術学園卒業。画家。絵本作品に「しろいとり」「はなび」など。
記述形典拠コード 110000020910001
著者標目(統一形典拠コード) 110000020910000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 もしも、アリが人間より大きかったら、ゴリラがサルよりも小さかったら、水たまりが飛びこせないほど大きかったら、どうする? 子どもたちの想像力を刺激する「おもしろためになる」絵本。
児童内容紹介 ありはちいさいから、かわいい。でも、もしも、にんげんよりおおきかったら?ゴリラはおおきいから、サルにいばってる。でも、もしも、サルよりちいさかったら?へいのあなは、ちいさいから、のぞきたくなる。でも、もしも、とってもおおきかったら?そうぞうすると、おもわずわらってしまうえほんです。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7515-2545-6
ISBN(10桁) 978-4-7515-2545-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.5
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11026595
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ソモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1719
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 20110526 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110526
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0