もっとくわしいないよう

タイトル 中国の恋のうた
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/コイ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/koi/no/uta
サブタイトル 『詩経』から李商隠まで
サブタイトルヨミ シキョウ/カラ/リ/ショウイン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shikyo/kara/ri/shoin/made
シリーズ名 岩波セミナーブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/セミナー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/semina/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600654800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 S12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み S12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000S12
著者 川合/康三‖著
著者ヨミ カワイ,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川合/康三
著者標目(ローマ字形) Kawai,Kozo
著者標目(著者紹介) 1948年浜松市生まれ。京都大学文学部(中国文学専攻)卒。東北大学文学部助教授を経て、京都大学大学院文学研究科教授。著書に「曹操」「中国の自伝文学」「中国のアルバ」など。
記述形典拠コード 110000296800000
著者標目(統一形典拠コード) 110000296800000
件名標目(漢字形) 漢詩
件名標目(カタカナ形) カンシ
件名標目(ローマ字形) Kanshi
件名標目(典拠コード) 510601200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 最古の詩集「詩経」にのこされたおおらかな恋のうた、南朝の民歌にみられる男女の機微…。古代から晩唐まで、中国古典詩における恋愛詩の魅力を縦横に語り、いつの時も変わらない人々の思いを鮮やかに読み解く。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030050000
ジャンル名(図書詳細) 010030060000
ジャンル名(図書詳細) 010050020010
ISBN(13桁) 978-4-00-028182-9
ISBN(10桁) 978-4-00-028182-9
ISBNに対応する出版年月 2011.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11026760
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 14,216p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 921
NDC9版 921
図書記号 カチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 中国の恋のうた関連年表:p212〜213
『週刊新刊全点案内』号数 1719
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 20110526 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110526
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0