もっとくわしいないよう

タイトル 名探偵コナン理科ファイル天気の秘密
タイトルヨミ メイタンテイ/コナン/リカ/ファイル/テンキ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Meitantei/konan/rika/fairu/tenki/no/himitsu
サブタイトル テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ
サブタイトルヨミ テスト/ニ/ヤクダツ/ジュギョウ/ノ/ヨシュウ/フクシュウ/ニ/ヤクダツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tesuto/ni/yakudatsu/jugyo/no/yoshu/fukushu/ni/yakudatsu
シリーズ名 小学館学習まんがシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ガクシュウ/マンガ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/gakushu/manga/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606634600000000
シリーズ名 CONAN COMIC STUDY SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) コナン/コミック/スタディ/シリーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) CONAN COMIC STUDY SERIES
シリーズ名標目(ローマ字形) Konan/komikku/sutadi/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CONAN/COMIC/STUDY/SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 606634610010001
シリーズ名 名探偵コナンの学習シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) メイタンテイ/コナン/ノ/ガクシュウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Meitantei/konan/no/gakushu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606634620020000
著者 青山/剛昌‖原作
著者ヨミ アオヤマ,ゴウショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/剛昌
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Gosho
記述形典拠コード 110002627270000
著者標目(統一形典拠コード) 110002627270000
著者 ガリレオ工房‖監修
著者ヨミ ガリレオ/コウボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ガリレオ工房
著者標目(ローマ字形) Garireo/Kobo
記述形典拠コード 210000594910000
著者標目(統一形典拠コード) 210000594910000
著者 阿部/ゆたか‖まんが
著者ヨミ アベ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/ゆたか
著者標目(ローマ字形) Abe,Yutaka
記述形典拠コード 110001907250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001907250000
著者 丸/伝次郎‖まんが
著者ヨミ マル,デンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸/伝次郎
著者標目(ローマ字形) Maru,Denjiro
記述形典拠コード 110003023330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003023330000
責任表示に関する注記 構成:原口るみ
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 40-45
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 天気図
学習件名標目(カタカナ形) テンキズ
学習件名標目(ローマ字形) Tenkizu
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540313800000000
学習件名標目(漢字形) 前線
学習件名標目(カタカナ形) ゼンセン
学習件名標目(ローマ字形) Zensen
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540733400000000
学習件名標目(漢字形) 気温
学習件名標目(カタカナ形) キオン
学習件名標目(ローマ字形) Kion
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540424500000000
学習件名標目(漢字形) 湿度
学習件名標目(カタカナ形) シツド
学習件名標目(ローマ字形) Shitsudo
学習件名標目(典拠コード) 540448300000000
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
学習件名標目(漢字形) 気象衛星
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/eisei
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540424800000000
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(漢字形) ことわざ
学習件名標目(カタカナ形) コトワザ
学習件名標目(ローマ字形) Kotowaza
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540024500000000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数) 60-63,118-121
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数) 94-95,102-103
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形) ヒートアイランド
学習件名標目(カタカナ形) ヒート/アイランド
学習件名標目(ローマ字形) Hito/airando
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540164100000000
学習件名標目(漢字形) 光化学スモッグ
学習件名標目(カタカナ形) コウカガク/スモッグ
学習件名標目(ローマ字形) Kokagaku/sumoggu
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540249100000000
学習件名標目(漢字形) フェーン現象
学習件名標目(カタカナ形) フェーン/ゲンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Fen/gensho
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540169900000000
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(ページ数) 108-111
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(漢字形) 海流
学習件名標目(カタカナ形) カイリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kairyu
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540440500000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) パスカル
学習件名標目(カタカナ形) パスカル
学習件名標目(ローマ字形) Pasukaru
学習件名標目(ページ数) 122
学習件名標目(典拠コード) 540652500000000
学習件名標目(漢字形) 中谷/宇吉郎
学習件名標目(カタカナ形) ナカヤ,ウキチロウ
学習件名標目(ローマ字形) Nakaya,Ukichiro
学習件名標目(ページ数) 123
学習件名標目(典拠コード) 540226000000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥700
内容紹介 コナンといっしょに天気の秘密を楽しく学ぼう! 小・中学校で学ぶほぼすべての天気に関する内容を盛り込んだ「さらわれた“天女”を救え!!」ほか全2話のまんがを収録。くわしい解説付きで理科の知識が深まる。
児童内容紹介 国民的人気のお天気キャスター、天田美空(あまだみく)にしのびよる黒い影(かげ)。コナンは天気にまつわる知識(ちしき)で真犯人(しんはんにん)を追いつめる…。コナンといっしょに事件(じけん)を解決(かいけつ)しながら、理科の授業(じゅぎょう)で役立つ天気のちしきを身につけよう!
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-09-296183-8
ISBN(10桁) 978-4-09-296183-8
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11027718
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 451
NDC9版 451
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 天気の秘密が分かる、いろいろな本:p126〜127
『週刊新刊全点案内』号数 1720
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140418
一般的処理データ 20110531 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110531
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル FILE.1 さらわれた“天女”を救え!!
第1階層目次タイトル FILE.2 死を招く毒舌
第1階層目次タイトル みなさんへ-この本のねらい-
第1階層目次タイトル 理科の秘密の調べ方
第1階層目次タイトル 天気の本ガイド
第1階層目次タイトル 天気コラム<パート1>
第2階層目次タイトル 風〜地球をめぐる大気の流れ〜
第2階層目次タイトル 季節の不思議
第2階層目次タイトル 雲はどうしてできるんだろう?
第2階層目次タイトル 小さな雲をつくってみよう
第2階層目次タイトル 10種類の雲を見つけろ!!
第2階層目次タイトル 天気図を解読せよ!!
第2階層目次タイトル 寒気と暖気がぶつかる前線
第2階層目次タイトル 気温と湿度
第2階層目次タイトル 天気の観測
第2階層目次タイトル 地上と宇宙から天気を観測!
第2階層目次タイトル 天気予報の歴史と役割
第2階層目次タイトル 観天望気あれこれ
第2階層目次タイトル 天気クイズ〜パート1〜
第2階層目次タイトル 天気クイズの答え
第1階層目次タイトル 天気コラム<パート2>
第2階層目次タイトル 雨や雪が降る仕組み
第2階層目次タイトル 雷の正体は!?
第2階層目次タイトル 台風発生のメカニズム
第2階層目次タイトル 虹〜光が生み出す不思議な現象〜
第2階層目次タイトル ヒートアイランドとゲリラ豪雨
第2階層目次タイトル 光化学スモッグって何だ!?
第2階層目次タイトル 地形と天気の関係
第2階層目次タイトル 世界の気候と海流の関係
第2階層目次タイトル 世界の天気
第2階層目次タイトル 世界の気象記録
第2階層目次タイトル 日本の天気
第2階層目次タイトル 天気と仕事
第2階層目次タイトル 天気クイズ〜パート2〜
第2階層目次タイトル 天気クイズの答え
第2階層目次タイトル サイエンス偉人伝(1)
第2階層目次タイトル サイエンス偉人伝(2)