| タイトル | 美食の歴史2000年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビショク/ノ/レキシ/ニセンネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bishoku/no/rekishi/nisennen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ビショク/ノ/レキシ/2000ネン |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:2000 ans d’histoire gourmande |
| 著者 | パトリス・ジェリネ‖著 |
| 著者ヨミ | ジェリネ,パトリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gélinet,Patrice |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パトリス/ジェリネ |
| 著者標目(ローマ字形) | Jerine,Patorisu |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。ラジオ・フランスの文化専門局フランス・キュルチュールでラジオの仕事を開始し、司会者とプロデューサーを務める。視聴覚最高評議会の評議員。 |
| 記述形典拠コード | 120002611030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002611030000 |
| 著者 | 北村/陽子‖訳 |
| 著者ヨミ | キタムラ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Yoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 翻訳 |
| 記述形典拠コード | 110005073190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005073190000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活-ヨーロッパ |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ-ヨーロッパ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu-yoroppa |
| 件名標目(典拠コード) | 510986620160000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 人類は、いにしえから未知なる食物を求めて世界中を旅してきた。様々な食材の古代から現代までの変遷と、食に命を捧げ、芸術へと磨き上げた人々の人生がおりなす歴史をあざやかに描く。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-562-04705-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-04705-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.6 |
| TRCMARCNo. | 11029592 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.8 |
| NDC9版 | 383.83 |
| 図書記号 | ジビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1722 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230623 |
| 一般的処理データ | 20110613 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110613 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |