タイトル
|
ゴロゴロドーンかみなりさまおっこちた
|
タイトルヨミ
|
ゴロゴロ/ドーン/カミナリサマ/オッコチタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gorogoro/don/kaminarisama/okkochita
|
著者
|
正岡/慧子‖作
|
著者ヨミ
|
マサオカ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
正岡/慧子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masaoka,Keiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年広島生まれ。作品に「きつねのたなばたさま」など。
|
記述形典拠コード
|
110001127030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001127030000
|
著者
|
ひだ/きょうこ‖絵
|
著者ヨミ
|
ヒダ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飛田/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hida,Kyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター、絵本作家。作品に「りんごのなかのビリー」「おおかみとキャベツばたけ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003242170001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003242170000
|
出版者
|
ひかりのくに
|
出版者ヨミ
|
ヒカリ/ノ/クニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hikari/No/Kuni
|
本体価格
|
¥1280
|
内容紹介
|
はなさんのうちに、かみなりの子がやってきました。かみなりの父さんが雲から落っこちて、足をけがをしてしまったというのです。そして、立てない父さんの代わりに、はなさんとかみなりの子がゆうだちを起こすことに…。
|
児童内容紹介
|
はなさんは、たったひとりでちいさなうみのいえをひらいています。ゆうだちがきそうなので、いそいでいえにかえると、そらはあっというまにまっくらになって、かみなりもなりだしました。すると、「ドーン、ガラガラガラ!バリバリバリバリッ!」とものすごいおとがして、まどがしろくひかりました。そのあと、だれかがドアをたたいて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-564-01839-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-564-01839-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11032951
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7101
|
出版者典拠コード
|
310000193210000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ヒゴ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マゴ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1724
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110701
|
一般的処理データ
|
20110629 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110629
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|