| タイトル | ヒドラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒドラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hidora |
| サブタイトル | 怪物?植物?動物! |
| サブタイトルヨミ | カイブツ/ショクブツ/ドウブツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaibutsu/shokubutsu/dobutsu |
| シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/カガク/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/kagaku/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603209900000000 |
| シリーズ名 | 生きもの |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イキモノ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ikimono |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603209910010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 181 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 181 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000181 |
| 著者 | 山下/桂司‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ケイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/桂司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Keiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年長崎県生まれ。2004年、博士(農学)号取得(東京大学)。(株)セシルリサーチ取締役社長。兵庫県立大学客員研究員。日本付着生物学会運営委員。 |
| 記述形典拠コード | 110004627680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004627680000 |
| 件名標目(漢字形) | ヒドロ虫類 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒドロムシルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hidoromushirui |
| 件名標目(典拠コード) | 510219800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 水にゆらめく花のような体に驚くほどのポテンシャルを秘め、多くの研究者を魅了してきた謎の動物「ヒドラ」。ついにゲノムが解読され、ヒトとの意外な共通性も明らかに! ヒドラの魅力のすべてを語り尽くす。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-029581-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029581-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.6 |
| TRCMARCNo. | 11033454 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,113,5p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 483.3 |
| NDC9版 | 483.31 |
| 図書記号 | ヤヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p2〜5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1725 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110708 |
| 一般的処理データ | 20110701 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110701 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |